Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
69年生まれの私はルージュマジックで清志郎知ったクチです。ド田舎のドリフとピンクレディが大好きだった当時9歳の私にはまだ届かない世界だし、仮に知ってたとしても渋谷は遠すぎる別世界。なので、幻の音源は本当にありがたいです!PLEASEやBLUEなどのレコードで世に出るずっと前から、こんなに完成された形で演奏されていたんですね・・・しかし、グルーブ感がすごいな・・・キレイな声とシャウトのがなり声が同時に出せて、そのまま1曲歌い続けるボーカリストって清志郎以外にいない。唯一無二。
RCサクセションとARBで育ちました。カッコ良い大人がいねぇ世の中、清志郎はステキだわ🎉
当時、屋根裏rcライヴにはいつも行ってました。今日はキヨシローの命日。。合掌
高校1年生で渋谷屋根裏行きました😀🎵🎵
これはすごい!!貴重なものを聞かせて頂き感動しております。それにしても、RCのオールドファンの方々は、ライブ音源などをいつまでも大切に保管されている方が多いですよね。そのことに敬服すると同時に、それだけRC、清志郎の音楽は唯一無二のものだったのだろうな、と思いました。
(きみまろ風に) あれから40年!これだけは残さなくっちゃ!…ってカセットテープからMDへ、MDからPCへ、そしてyoutubeへとたどり着いた感じですね。これはもう宝物です。最近はこればっかり聴いていますね。喜んでいただけて嬉しいです。
素晴らしい!ワンダフル!
素晴らし過ぎる!こんな音源が残っていた事にただただ感謝しか有りません。永遠に残すべき♾
1:37:50 😢
1:37:50 😢❤ 1:37:50
感慨深い音源だ。フォークからロックに方向転換して、そんなに多くない客の前で、屋根裏の狭いステージで、でも、とんでもなく完璧な熱いステージで、近い将来必ずフォーク時代より売れると思った。60歳を前に若い頃の事を思い出させてくれました。本当に素晴らしい音源、ありがとう。
喜んでいただけて嬉しいです♪フォークトリオのRCサクセションがロックバンドになってたなんて私もオドロキでした‼️
箱の狭い感じなのに良い音でたまんないですね。
この日、私も屋根裏に行きました。40年以上経った今でもハッキリ覚えている。この年の、RCの盛り上がりを予感させる最高のライブだった‼️
おお、この場にいらしたとはなんと素晴らしい!屋根裏を、ロンドンを揺らしていたのはあなたでしたか👍
そいつは最高だ!うらやましいぜ、ベイベー
貴重すぎて涙ものです。でもやっぱ上手いですね。みんな上手いので聴いてて心地よいです。
82 年だったかな?大阪の住之江競艇場のライブは、RC と サム & デイブ 、あと チャック ベリー との セッション だったな。今から思うと、凄いメンバーだったね。
自分も、行きました。初めてのRCでした。いきなり、一曲目雨上がりだったと、思います。清志郎さんは、永遠です。
1980年6月に入学した神奈川大学で初めてみました! 産まれて初めてみた 本物のロックショー!
この頃はまだ「愛し合ってるかい?」が控えめだし,ファンにも浸透していなかったのがわかりますね。RCを好きになった頃の名曲ばかり,しかもちょっと変わったアレンジ…ホントに嬉しい音源です!
こんなステップが有ったとわぁ〜🥲小川銀次のギターとチャボ✨最高です✨
凄い!涙が出る!東北の田舎で高2だったオイラには渋谷は余りにも遠かった。キヨシローのソウル嗜好はわかるつもり。でも、ゴンタがまだ居ない、銀次合流でまだ荒削りなアレンジのRCを聴けるなんて!サイコーです!
この頃のRCが一番好きです!
とてもとても、貴重な音源をありがとうございます。しかも高音質すばらしい❗感動❗これはお宝ですね😊 🙇🙏🍀
アップした甲斐がありました。喜んでいただけて嬉しいです♪
箱の大小関係なくいつも同じスタンスの清志郎が好きです💛
素晴らしい動画ありがとうございます!!初めて聴く音源、それも大変な高音質...本当に嬉しいです。
コメントありがとうございます!大事に保管してきた音源です。長いこと耳にしていなかったのですが久々に聴いてみて、RCの素晴らしさを再認識したところです!RUclipsは初めてですが、アップしてみました。
ステップ。泣いた。初めて聞いたのがこのバージョン。ありがとう!
聞いた事ないバージョンがいっぱいあって、感激です。ありがとうございました。
これは凄い!! 銀次さん合流直後の屋根裏ですね!!リラックスしてるけど、音を通して伝わってくる熱量がハンパないです。チャボ&銀次のギターはもちろん最高だけれども、リンコさんと耕ちゃんのリズム隊の腰の入り具合も素晴らしいです。全てがステキですが、なかでも [指輪をはめたい (絶対ハメたい)] は何度聞いても一番最高の演奏と思います(音飛びしているのがちょっと残念ですが)。ありがとーです!!
コメントありがとうございます!よォーこそ!の出だしからしてもぉ、ノックアウトですね。否が応でも盛り上がりますよね〜 下痢を押して頑張る清志郎にOKシスターズのコーラスも花を添えてます!
想像だけど、がむしゃらにマイク鳴らす声とギターが視える。めちゃくちゃカッコイイよ
このボス、衝撃的な仕上がり!凄くブルージーでイケてる‼︎ブルースブラザーズのピーターガンですね
約 40 年前、関西地区でのライブは殆ど観に行ったなー。この頃は 日本も元気があって良い時代だったな~。貴重な音源、ありがとうございます!
かなり 貴重な レアな 音源ありがとうございます やっぱり なぜか このメロディーを聞くと落ち着きますね 大切に保管されていた方 感謝します ありがとうございました
これも凄い!最近RCの昔の音源が入ってくるのでうれしい。
これは本当に凄い音源ですね。久保講堂の1年以上前に既にステージ進行のカタチが出来つつあったのですね。日本のロック史の遺産を聴かせて頂き、どうもありがとうございました。それにしても、忌野清志郎氏の初々しくたどたどしいMCが微笑ましいです。
音の全体バランスも音質もすごく良い。スネアの音も好き。さすが屋根裏だね。素晴らしい音源のアップありがとうございます。
これは凄く貴重な音源じゃない❗️ありがとうございます。
喜んでいただけて何よりです!
いろいろ後との違いが分かって楽しいです。初期の『よぉーこそ』では新田さんのスネアドラムの連打が少ないんですね。清志郎さんが君たちと言ったり、サムクックの話をしてくれるのが良いですね。
もともとその「詞」が良い上に、それを清志郎ははっきりと歌うから、「言葉」が音楽と共に突き刺さってきます。清志郎の「詞」って、断定形が多いから信頼できるんだよね。
リンコさんのベースが唸るぜー
すごい音源のうpありがとうございます!どの曲もすごかったですが、「あきれてものも言えない」の"○っ○の山師が~"バージョンをついに聞くことが出来て感無量です。
この曲が書かれた当時の清志郎の怒りが、よりストレートに伝わってくる気がしますね。バンドのサウンドも凄みを増してる感じがしてリンコワッショと耕ちゃんのリズムセクションがたまらないです!曲によっては歌詞が違ってたり、歌い方が違ってたり興味深いですね。
凄いライブアップありがとうございました。生きている間にこの様、初耳ライブがいくつ聞けるのか?お持ちの方はアップよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます!そうそう1人で抱えてちゃあ、勿体ないですよね。
ただただ感謝です!この音で残せてるとは。
1:34:30~チャボさんのMCは一々文学的だなあw面白い人です(^^♪
かつて渋公のステージ上から客席に呼びかけた「俺たちもシーナ&ザ・ロケッツ大好きでーす」ってのと「みんな〜、頭にきた事とかな〜、頭にきた事とかな〜、あるだろ〜✊🏼❗️」って言ってたのをいまだに覚えてます。ギタープレイも味があっていいですねー。
これから30年後に清志郎はこの世を去るのだけど新メンバーのRCで試行錯誤を重ねながらバンドの形を完成させて大成功するまでこの時期彼らにとってはかけがえのない日々だったでしょう。
あの世のチケット、買いたいぜ‼️
ステップ!はシングルリリース前ですね!テンポが少し遅くて歌詞もアレンジも違う。初めて聞いた!
サイコー😃⤴️⤴️
か〜か、か、か、感じるぅ😄
リアルタイムで見た方々、羨ましいです!
年下の清志郎に泣かされてる…
時に激しくがなりたて、時にほのぼのと、またある時は切なく情感たっぷりに歌い上げる。唯一無二のバンドマンですね、彼は。
まだホーンセクションがいなかった頃。渋谷屋根裏、雑居ビルでロンドンの上の階、屋根裏は小さい箱だったからなあ。「雨上がりの夜空に」のイントロはスライドギターよりサックスの方が良いな。
コーラスのよしこさんとみさおくんてのはどこの誰なんでしょう?
んあー、めちゃかっこE
銀ちゃんキレキレっ
泣ける銀次のギター清志郎のボーカル感謝!
雨あがりのイントロが!!
お馴染みのヴァージョンとはだいぶ違いますね。
ありがとうございます :)
ファンの指笛もカッコいい!
銀次さんが残ったrcはどうなってたんだろうなぁ
うーん、ちょっと考えづらいですよね〜。CROSSWINDとRCの両立はできなかったと。かつてギター小僧だった者としては、銀次さん在籍時のRCのサウンドは正に奇跡!と言っていいと個人的には思う次第です。この屋根裏でのギタープレイなんて感涙もの、鳥肌ものですよ!私もホーンセクションの音は好きですけど、RCに関してはこのメンバーでのサウンドが一番好きです。
@@gomenyassha694 返信ありがとうございます。リアルタイムでのrcを知らぬ私にとって彼らはライブでは最高なのにスタジオアルバムでは80年代特有のスカスカ、キンキンなニューウェーブサウンドで拍子抜けしちゃう感があります。銀次さんがいればそういった悪い意味で昔なサウンドを打破できてたと思うんですよね。
確かに仰るとおりで、私もスタジオ盤にはあまり魅力を感じませんでした。OTOTOYのサイト内にあるKitty レコード時代のRC担当ディレクター氏と広報氏のインタビュー記事によれば、レコードのカッティングなど物理的、技術的に不可能な面もあったようです。作品の音質にはメンバーも周りのスタッフも不本意だったとか。
最低でも晴れの舞台81年武道館か、キティー末期の「OK」あたりまで居てほしかったですね(^-^;銀次さんのいない「よォこそ」「上を向いて歩こう」「ラプソディー」「指輪をはめたい」etc..あきらかに劣化したように感じました。.
カモン リンコワッショ!
しゃべりが痺れる。
37:55~月星のスニーカーが泣ける😢
貴重な音源ありがとうございます。ってオリジナルソング(替歌)を作っちゃいました。ruclips.net/video/BMDbvPfzdDs/видео.htmlsi=qd0fBf8jhpTAu_At
BRASIL ISSO E BOM D+ MAIS MESMO
BRASIL OSSO E MUITO BOM D+ MESMO
1:10:16
アンコールでメンバーの名前を連呼して煽っているの、三宅の伸ちゃんだよね?
このライブすごいねホーンセクションとか全くいらないあいつら元々いらなかった事がわかる
やっぱりこの時期のRC が一番好き
小川銀次さんの穴を埋める為だったかと思います。今はあらためて清志郎さんと向こうで一緒に組んでるんですよね。コンサートのチケットはこちらでは手に入れる手段がありませんけど。😭😭😭😭😭💦
69年生まれの私はルージュマジックで清志郎知ったクチです。
ド田舎のドリフとピンクレディが大好きだった当時9歳の私にはまだ届かない世界だし、
仮に知ってたとしても渋谷は遠すぎる別世界。
なので、幻の音源は本当にありがたいです!
PLEASEやBLUEなどのレコードで世に出るずっと前から、こんなに完成された形で演奏されていたんですね・・・
しかし、グルーブ感がすごいな・・・
キレイな声とシャウトのがなり声が同時に出せて、そのまま1曲歌い続けるボーカリストって清志郎以外にいない。唯一無二。
RCサクセションとARBで育ちました。
カッコ良い大人がいねぇ世の中、清志郎はステキだわ🎉
当時、屋根裏rcライヴにはいつも行ってました。今日はキヨシローの命日。。合掌
高校1年生で渋谷屋根裏
行きました😀🎵🎵
これはすごい!!
貴重なものを聞かせて頂き感動しております。
それにしても、RCのオールドファンの方々は、ライブ音源などをいつまでも大切に保管されている方が多いですよね。
そのことに敬服すると同時に、
それだけRC、清志郎の音楽は唯一無二のものだったのだろうな、と思いました。
(きみまろ風に) あれから40年!
これだけは残さなくっちゃ!…ってカセットテープからMDへ、MDからPCへ、そしてyoutubeへとたどり着いた感じですね。これはもう宝物です。最近はこればっかり聴いていますね。
喜んでいただけて嬉しいです。
素晴らしい!ワンダフル!
素晴らし過ぎる!こんな音源が残っていた事にただただ感謝しか有りません。永遠に残すべき♾
1:37:50 😢
1:37:50 😢❤ 1:37:50
感慨深い音源だ。
フォークからロックに方向転換して、そんなに多くない客の前で、屋根裏の狭いステージで、でも、とんでもなく完璧な熱いステージで、近い将来必ずフォーク時代より売れると思った。
60歳を前に若い頃の事を思い出させてくれました。
本当に素晴らしい音源、ありがとう。
喜んでいただけて嬉しいです♪
フォークトリオのRCサクセションがロックバンドになってたなんて私もオドロキでした‼️
箱の狭い感じなのに良い音でたまんないですね。
この日、私も屋根裏に行きました。40年以上経った今でもハッキリ覚えている。この年の、RCの盛り上がりを予感させる最高のライブだった‼️
おお、この場にいらしたとはなんと素晴らしい!屋根裏を、ロンドンを揺らしていたのはあなたでしたか👍
そいつは最高だ!うらやましいぜ、ベイベー
貴重すぎて涙ものです。でもやっぱ上手いですね。みんな上手いので聴いてて心地よいです。
82 年だったかな?
大阪の住之江競艇場のライブは、RC と サム & デイブ 、あと チャック ベリー との セッション だったな。
今から思うと、凄いメンバーだったね。
自分も、行きました。初めてのRCでした。いきなり、一曲目雨上がりだったと、思います。清志郎さんは、永遠です。
1980年6月に入学した神奈川大学で初めてみました! 産まれて初めてみた 本物のロックショー!
この頃はまだ「愛し合ってるかい?」が控えめだし,ファンにも浸透していなかったのがわかりますね。RCを好きになった頃の名曲ばかり,しかもちょっと変わったアレンジ…ホントに嬉しい音源です!
こんなステップが有ったとわぁ〜🥲小川銀次のギターとチャボ✨最高です✨
凄い!涙が出る!東北の田舎で高2だったオイラには渋谷は余りにも遠かった。キヨシローのソウル嗜好はわかるつもり。でも、ゴンタがまだ居ない、銀次合流でまだ荒削りなアレンジのRCを聴けるなんて!サイコーです!
この頃のRCが一番好きです!
とてもとても、貴重な音源をありがとうございます。しかも高音質すばらしい❗感動❗これはお宝ですね😊 🙇🙏🍀
アップした甲斐がありました。喜んでいただけて嬉しいです♪
箱の大小関係なくいつも同じスタンスの清志郎が好きです💛
素晴らしい動画ありがとうございます!!
初めて聴く音源、それも大変な高音質...
本当に嬉しいです。
コメントありがとうございます!
大事に保管してきた音源です。
長いこと耳にしていなかったのですが久々に聴いてみて、RCの素晴らしさを再認識したところです!
RUclipsは初めてですが、アップしてみました。
ステップ。泣いた。初めて聞いたのがこのバージョン。
ありがとう!
聞いた事ないバージョンがいっぱいあって、感激です。ありがとうございました。
これは凄い!! 銀次さん合流直後の屋根裏ですね!!
リラックスしてるけど、音を通して伝わってくる熱量がハンパないです。
チャボ&銀次のギターはもちろん最高だけれども、リンコさんと耕ちゃんのリズム隊の腰の入り具合も素晴らしいです。
全てがステキですが、なかでも [指輪をはめたい (絶対ハメたい)] は何度聞いても一番最高の演奏と思います(音飛びしているのがちょっと残念ですが)。ありがとーです!!
コメントありがとうございます!
よォーこそ!の出だしからして
もぉ、ノックアウトですね。否が応でも盛り上がりますよね〜 下痢を押して頑張る清志郎にOKシスターズのコーラスも花を添えてます!
想像だけど、がむしゃらにマイク鳴らす声とギターが視える。めちゃくちゃカッコイイよ
このボス、衝撃的な仕上がり!
凄くブルージーでイケてる‼︎
ブルースブラザーズのピーターガンですね
約 40 年前、関西地区でのライブは殆ど観に行ったなー。
この頃は 日本も元気があって良い時代だったな~。
貴重な音源、ありがとうございます!
かなり 貴重な レアな 音源ありがとうございます やっぱり なぜか このメロディーを聞くと落ち着きますね 大切に保管されていた方 感謝します ありがとうございました
これも凄い!最近RCの昔の音源が入ってくるのでうれしい。
これは本当に凄い音源ですね。久保講堂の1年以上前に既にステージ進行のカタチが出来つつあったのですね。日本のロック史の遺産を聴かせて頂き、どうもありがとうございました。それにしても、忌野清志郎氏の初々しくたどたどしいMCが微笑ましいです。
音の全体バランスも音質もすごく良い。スネアの音も好き。さすが屋根裏だね。素晴らしい音源のアップありがとうございます。
これは凄く貴重な音源じゃない❗️ありがとうございます。
喜んでいただけて何よりです!
いろいろ後との違いが分かって楽しいです。初期の『よぉーこそ』では新田さんのスネアドラムの連打が少ないんですね。清志郎さんが君たちと言ったり、サムクックの話をしてくれるのが良いですね。
もともとその「詞」が良い上に、それを清志郎ははっきりと歌うから、「言葉」が音楽と共に突き刺さってきます。清志郎の「詞」って、断定形が多いから信頼できるんだよね。
リンコさんのベースが唸るぜー
すごい音源のうpありがとうございます!
どの曲もすごかったですが、「あきれてものも言えない」の
"○っ○の山師が~"バージョンをついに聞くことが出来て感無量です。
この曲が書かれた当時の清志郎の怒りが、よりストレートに伝わってくる気がしますね。
バンドのサウンドも凄みを増してる感じがしてリンコワッショと耕ちゃんのリズムセクションが
たまらないです!曲によっては歌詞が違ってたり、歌い方が違ってたり興味深いですね。
凄いライブアップありがとうございました。
生きている間にこの様、初耳ライブがいくつ聞けるのか?お持ちの方はアップよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます!
そうそう
1人で抱えてちゃあ、勿体ないですよね。
ただただ感謝です!
この音で残せてるとは。
1:34:30~
チャボさんのMCは一々文学的だなあw
面白い人です(^^♪
かつて渋公のステージ上から客席に呼びかけた「俺たちもシーナ&ザ・ロケッツ大好きでーす」ってのと「みんな〜、頭にきた事とかな〜、頭にきた事とかな〜、あるだろ〜✊🏼❗️」って言ってたのをいまだに覚えてます。ギタープレイも味があっていいですねー。
これから30年後に清志郎はこの世を去るのだけど
新メンバーのRCで試行錯誤を重ねながら
バンドの形を完成させて大成功するまでこの時期
彼らにとってはかけがえのない日々だったでしょう。
あの世のチケット、買いたいぜ‼️
ステップ!はシングルリリース前ですね!テンポが少し遅くて歌詞もアレンジも違う。初めて聞いた!
サイコー😃⤴️⤴️
か〜か、か、か、感じるぅ😄
リアルタイムで見た方々、羨ましいです!
年下の清志郎に泣かされてる…
時に激しくがなりたて、時にほのぼのと、またある時は切なく情感たっぷりに歌い上げる。
唯一無二のバンドマンですね、彼は。
まだホーンセクションがいなかった頃。渋谷屋根裏、雑居ビルでロンドンの上の階、屋根裏は小さい箱だったからなあ。
「雨上がりの夜空に」のイントロはスライドギターよりサックスの方が良いな。
コーラスのよしこさんとみさおくんてのはどこの誰なんでしょう?
んあー、めちゃかっこE
銀ちゃんキレキレっ
泣ける
銀次のギター
清志郎のボーカル
感謝!
雨あがりのイントロが!!
お馴染みのヴァージョンとはだいぶ違いますね。
ありがとうございます :)
ファンの指笛もカッコいい!
銀次さんが残ったrcはどうなってたんだろうなぁ
うーん、ちょっと考えづらいですよね〜。CROSSWINDとRCの両立はできなかったと。かつてギター小僧だった者としては、銀次さん在籍時のRCのサウンドは正に奇跡!と言っていいと個人的には思う次第です。この屋根裏でのギタープレイなんて感涙もの、鳥肌ものですよ!私もホーンセクションの音は好きですけど、RCに関してはこのメンバーでのサウンドが一番好きです。
@@gomenyassha694 返信ありがとうございます。
リアルタイムでのrcを知らぬ私にとって彼らはライブでは最高なのに
スタジオアルバムでは80年代特有のスカスカ、キンキンなニューウェーブサウンドで拍子抜けしちゃう感があります。
銀次さんがいればそういった悪い意味で昔なサウンドを打破できてたと思うんですよね。
確かに仰るとおりで、私もスタジオ盤にはあまり魅力を感じませんでした。OTOTOYのサイト内にあるKitty レコード時代のRC担当ディレクター氏と広報氏のインタビュー記事によれば、レコードのカッティングなど物理的、技術的に不可能な面もあったようです。作品の音質には
メンバーも周りのスタッフも不本意だったとか。
最低でも晴れの舞台81年武道館か、
キティー末期の「OK」あたりまで居てほしかったですね(^-^;
銀次さんのいない「よォこそ」「上を向いて歩こう」「ラプソディー」
「指輪をはめたい」etc..
あきらかに劣化したように感じました。.
カモン リンコワッショ!
しゃべりが痺れる。
37:55~
月星のスニーカーが泣ける😢
貴重な音源ありがとうございます。ってオリジナルソング(替歌)を作っちゃいました。
ruclips.net/video/BMDbvPfzdDs/видео.htmlsi=qd0fBf8jhpTAu_At
BRASIL ISSO E BOM D+ MAIS MESMO
BRASIL OSSO E MUITO BOM D+ MESMO
1:10:16
アンコールでメンバーの名前を連呼して煽っているの、三宅の伸ちゃんだよね?
このライブすごいね
ホーンセクションとか全くいらない
あいつら元々いらなかった事がわかる
やっぱりこの時期のRC が一番好き
小川銀次さんの穴を埋める為だったかと思います。今はあらためて清志郎さんと向こうで一緒に組んでるんですよね。コンサートのチケットはこちらでは手に入れる手段がありませんけど。😭😭😭😭😭💦